アラサー女がキュンとした“史上最強”のイケメンLINE♡
アラサーになってからというもの、結婚に焦るばかりで、恋の楽しみを味わえなくなっている……。
そういったアラサー女は、ときめくイケメンよりも、もっと現実的に“地に足のついた男性”を選びがち。自分の条件に合った男性と出会いたい、付き合いたい女性は圧倒的に多いのではないでしょうか。
でも、イケメンってなにもルックスだけ限らず、性格をはじめ、内面にも当てはまるはず。内面がイケメンなら、アラサーになっても“キュン”として、恋に発展したり、相手との結婚も前向きに考えるのでは?
今回は、そうしたアラサー女性たちが思わずキュンとした、“内面イケメン”からのLINEエピソードをご紹介します。
■フォローが上手
「恋愛相手に仕事の愚痴とかって、言わないほうがいいと思うんですけど。知り合った男性が言いやすい人で、ポロっと自分の弱みを見せちゃったことがあって。ほかの人なら、“気にしないでいいんじゃない?”で終わりなんですけど、彼の場合は“俺も同じことあるよ”って真剣に受け止めてくれて。自分の気持ちに寄り添ってくれる感じがうれしかったし、うやむやにしない感じが誠実だなとも思ったかな」(28歳/女性/IT)
フォローの仕方から、相手の優しさが出るような気がしますよね。気遣いが上手な人は、性格が優しいこともあると思いますが、それだけ失敗を経験しているのかもしれません。だからこそ相手の気持ちがわかり、なんとか相手を励まそうと思うのかも。
相手の気持ちに寄り添える人は、それだけ相手に勇気と元気を与えることができる、いわゆる“内面イケメン”男性でしょう。
相手の気持ちを考えて行動してくれる男性は、結婚相手候補としても繋がっておきたいものです。
■褒め上手
「普段はさえない草食系の男友達が、仕事で出世してからかな、褒め上手になったんですよね。趣味でピアノ弾いているんですけど、“〇〇、もうそんなに上手になったんだ!?”“すげーな、プロレベルじゃん!!”って、盛り上げ方も上手で。つい乗せられちゃって、“ああ、なんだかいい男になったなあ”って思ったことはありました」(27歳/女性/サービス)
話していて楽しいと感じる人って、一緒にいてワクワクできますし、ステキですよね。それはLINEでも同じだと思います。一緒にいてリラックスできて落ち着く、居心地のよさも大事ですが、ふたりでワイワイと楽しい気持ちになれるのも大事なのでは?
“相手がどうしたら喜ぶのか”を考えられると、相手にしてあげられることが見えてくるかもしれません。そういったことをお互いに考えられる男性を見つける意識も持つことが大切です。
■イケメン対応
「男友達でイケメンがいますね。顔もイケメンですけど、LINEをしていても、“そんなこと気にすんなよ”“まあいろいろとあるだろうけど頑張れ。結果はついてくるから”って、前向きにカラッと言ってくれるので、彼のイケメンっぷりにいつも自信をもらってます。」(28歳/女性/販売)
前向きに元気よく励ましてくれると、自分の自信になりますよね。それが気になっている異性のひと言となればなおさらでしょうか。
カラッとした元気を与えてくれると、些細な問題もどうでもよくなるもの。ぜひ、そんな細かいことを気にしない、淡泊な性格の彼をゲットできるといいですね。
“イケメン対応”という言葉がありますが、そんな輝いている男性がいたら、ぜひその対応を見習ってみて下さい。
自分もその魅力を身につけられると、もっといい男性との出会いに繋がったり、あなた自身も魅力的な女性になれるはずです。
【画像】
※ Roman Samborskyi/shutterstock
【関連記事】