愛人にならない?驚愕の「上司からのお誘い」エピソード
「これも仕事のうち……」
そう思って笑顔で応えていた上司からしつこいお誘いを受けて、思わず言葉を失った経験はありませんか?
実はそれ、あなただけではありません。アラサー女性の多くは、男性上司からの“勘違い”メッセージに頭を悩ませているというのです。
そこで今回は、20~30代独身女性を対象に“迷惑上司”に関するアンケートを実施! アラサー女性が驚愕したお誘いエピソードをご紹介します。
■しつこいお誘いをお断りしたら…
「出張に行くとお土産を買ってきてくれたり、残業が続くと差し入れをくれたり。とにかく気の利くいい上司だと思っていたら、最近下心丸出しになってきてビックリ!“食事に行こう”“飲みに行こう”“今週末どう?”と頻繁に連絡が来るようになった。でも、相手は既婚者だし、変な噂が立ったら困るからすべてお断りしていたんだけど、この前“上司からの誘いを断るってどういうことかわかる?これも仕事の一環だと思うんだけど”ってメッセージが送られてきて……。これってパワハラになるのかな?」(28歳/メーカー)
「予定が合わない」「彼氏がいるから」とお断りしていれば諦めると思ったら大間違い! “上司”という立場を利用して、パワハラ発言をしてくる男性は少なくありません。
こんなときは、我慢せずに信頼できる女性上司や会社の相談窓口に伝えましょう。ちなみにこの女性は、「このメッセージを〇〇さんに転送しますが、よろしいですか?」と脅かして、上司を撃退したそうですよ。
■冗談だと思っていたら…
「いつもお世話になっている上司から仕事終わりに飲みに誘われたからついて行ったら、ベロベロに酔っ払って私のことを口説いてきた。お酒のせいだと思ってその場はスルーしてやり過ごしてホッとしていたら、なんと翌日からガンガンお誘いLINEが送られてきて……。“〇〇ちゃんみたいな子が彼女だったらな”“来世では一緒になろうね”“来世では幸せにしてあげるよ”って鳥肌が立つほど気持ち悪いから今すぐやめて!」(27歳/IT)
毎日顔を合わせる上司からのお誘いは、「仕事の一環」だと思って付き合いがち。でも、どんなに年齢が離れていても男と女が二人っきりでお酒を飲むのは危険かもしれません。
この女性のように「来世では……」なんて口説かれ方をしたら、思わず背筋がゾッとしてしまいますよね。あなたもうっかり首を突っ込んで取り返しのつかないことにならないよう十分ご注意を!
■「俺の愛人にならない?」って…
「10歳年上の既婚男性が奥さんと上手くいっていないという噂を耳にしたころ、私のところに1通のメッセージが送られきた。“〇〇さんって彼氏いるの?”“俺の愛人にならない?”“俺と付き合あわない?”って……。飲みに行こうとか、ご飯行こうってお誘いならわかるけど、いきなり愛人にならないかって聞いてくるってどうなの?」(29歳/金融)
いつもニコニコ愛想よく振る舞っている女性は、「もしかして俺に気があるの?」と男性に勘違いされやすいもの。特に一度でもプライベートな話に耳を傾けてしまうと、「押せばイケる!」なんて変な期待をさせてしまいます。
「俺と付き合わない?」「俺の愛人にならない?」とお誘いを受けて身も心も凍り付く前に、「彼氏がいる」「結婚を考えている」ことを匂わせておくのが吉ですよ。
信頼している上司だからこそ、“男”の一面をチラつかされると「そんなつもりはなかったのに……」と驚愕してしまうもの。
あなたは今までにどのようなアプローチを受けたことがありますか?
【取材協力】
※ 20~30代独身女性
【画像】
※ sakkmesterke/shutterstock
【関連記事】