いいと思ったのに…付き合ったらドツボにはまる“ダメ男”の特徴
彼氏が、ダメ男だと知ったとき、あなたはきっと後悔するはず。「なんでこのヒトを選んでしまったのか」と。
ドツボにはまってしまう前に、ダメ男なのかどうかを、チェックしてみては。
そこで今回は、いいと思ったのに……付き合ったらドツボにはまるダメ男の特徴ついて、ご紹介しましょう。
■お金にだらしない
お金の管理がきちんとできない男には、後々、苦労させられます。
付き合う前ならまだしも、ふたりの距離感が縮まることで、そんな彼の特徴を、不快だと思ってしまうでしょう。
ギャンブル好きはもちろん、酒、タバコにでもやり過ぎには、要注意。
たとえ、大好きな相手だとしても、付き合う前に、リサーチしておいた方がいいかもしれませんね。
■職が安定しない
職が安定せず、仕事を転々とする男性。言うまでもありませんが、注意した方がいいでしょう。
結婚を視野に入れて考えているなら尚の事。付き合う前にも、用心したほうがいいかもしれませんね。
将来を見越して、計画性ある転職であればまだしも、「しんどいから」「うまくいかないから」などのメンタル的な理由には、要注意すべし。
■怒りやすい
彼との食事の最中、ちょっとした店員の不手際に、激怒する男性。
指摘程度なら、まだ男らしく見えるのかもしれませんが、「キレる」「怒鳴る」には注意が必要かも。
後々、暴力を振るうような男に豹変する可能性だって、考えられるでしょう。
裏表があり、感情の起伏が激しい男性には、要注意。
■ヒミツが多い
職業不明、出身地不明、年齢不詳など、当然ですが、何かとヒミツが多い男には、要注意。
知られたくない何かがあると、思っておいた方がいいでしょう。
それに、ヒミツにしなければいけない背景に、遊び目的が潜んでいるのかも。個人の情報を隠し、女性を騙すスタンスなのかもしれませんよ。
お付き合いをする前は、相手がどういうヒトなのかを、知る必要性があるでしょう。
お付き合いした後に変わってくれるかも?なんて浅はかな考えは、やめておいた方がいいでしょう。
お付き合いするのも、それは1つの決断。どんな男性なのかを、しっかり見極めましょうね。(占い師・そら)
【画像】
※ Africa Studio/shutterstock
【関連記事】