彼宅で気を付けたい…男がベッドの上でカチンとくる彼女の行動
普段は気を遣えるのに、おうちデートではつい気を抜いてしまうものですよね。
自分のおうちならともかく、彼のおうちでデートする時は、「親しき中にも礼儀あり」と言うように、多少は気を遣わないと、彼をカチンとさせてしまうかもしれません。特に、ベッドの上では気を付けたいもの。
そこで今回は、男性がベッドの上でカチンとくる彼女の行動をピックアップ。その行動、彼を怒らせているかも。
■ベッドの上で飲食
ごく当たり前に“ベッドの上で飲食”をする女性、その行動に彼はカチンときているかもしれませんよ。
ワンルームだとベッドをソファ代わりにすることもありますが、そのままベッドの上で飲食をしてもいいという訳ではないので、いくらガサツに見える彼でも、たとえ部屋が狭くても、飲食とする時はベッドから降りるようにした方がいいかも。
日本人はキレイ好きですから、意外とこういった彼女の行動にカチンとする男性は多いみたいです。
また、ご飯の時はベッドから降りても、お菓子を食べる時はそのままベッドの上で食べる女性もいるので、あなたにとってはベッドの上で飲食するのが当たり前でも、気を遣って一回一回降りた方がいいですよ。
■シャワーを浴びていないのにベッドイン
その場の雰囲気にもよりますが、“シャワーを浴びていない体でベッドイン”する行動はNGになるかもしれません。
当たり前のようにベッドに寝転がる女性は多いのですが、いくら大好きな彼女とはいえ、キレイ好きな男性から見たら少し気になる行動。
化粧をしない男性にとっては、寝具に付く化粧やにおいが結構気になるので、シャワーを浴びていない体で当たり前のようにベッドインはしない方がいいですよ。
自分のおうちのようにくつろいでくれるのは嬉しくても、その“ガサツさ”は受け入れられないかも。
■濡れたタオルを直置き
“濡れたタオル”をベッドの上に直置きするのも、男性がカチンとする行動の一つ。
寝具が湿ってしまうのは勿論ですが、雑菌の繁殖なども気になる場合も……。タオルを毎日洗う習慣のない人や、自分のタオルはキレイだと思っている人は、気を付けた方がいいですよ。
見る人によっては、あまりにも“無神経”な行動になるので、気を抜いて濡れたタオルをベッドの上に置かないように。
■多い日の粗相
気を付けていても失敗することがあるので、“多い日”に彼のおうちでお泊りする時は、いつも以上に気を付けて“粗相”のないようにしましょう。
男性は血に慣れていませんし、何よりも審美的によくありませんよね。でも、致し方のないことなので怒ることもできないため、そそうをしてしまうとかなり彼を困らせてしまうかも。
タオルを一枚敷くなどの対策はできるので、変に気を遣って多い日の対策を怠らないように。
怒るほどのことでもないのですが、だからこそ余計に彼のイライラを募らせてしまうかもしれません。
気を遣いすぎるよりくつろいでくれた方が彼も嬉しいと感じるでしょうが、日本人はキレイ好きな人が多いので、つい気を抜いてガサツ自分のおうちのように好き放題しないように。
【画像】
※ Realstock/shutterstock
【関連記事】